クリニックブログ

2023.05.29更新

 あ

今回は、カロリーの計算をして作りました。

あ

 メンバーさんより

・包丁の扱いがうまくなった気がします。笑
買い物から調理までやっているから慣れてきて早く終わりました。

・ボリューム満点に見えてカロリーオフ!

投稿者: 吉川クリニック

2023.04.28更新

あ

火を使わずに、ほろ苦くて美味しいティラミスが完成しました。

コーヒーや紅茶を飲みながらティータイムをしました。

あ

メンバーさんの感想

凄く美味しかった。

簡単におしゃれスウィーツが出来ました。

紅茶ととても良くあいました、チーズがアクセントになって美味しかったです。

食べれせんが、作るのは楽しかったです。

 

投稿者: 吉川クリニック

2023.04.28更新

毎年、テーマを決めて作っています。今回は「春」です。

あ

下、オイルを入れる前の写真も撮りました。

オイルを注ぐとキラキラのハーバリウムが完成しました。

あ

メンバーさんの感想

綺麗なハーバリウムができて良かった。

春のイメージを形にするのが楽しかった。

小さな植物園が出来た。

玄関の春バージョンを作れて家族も喜びます。

綺麗な品物が簡単にできて、気楽に出来上がりました。

 

投稿者: 吉川クリニック

2023.04.14更新

あ

オリジナルのキャンドル作りをしました。

ろうそくを溶かして、クレヨンで色を付けます。

カップに移して固まるのを待ちます。

あ

あ

何層にもしたり、マーブルにしたり、外側の淵に色を付けたり、

悪戦苦闘しながらも、メンバーそれぞれのアイデアに挑戦!

素敵なキャンドルが沢山出来上がりました。

投稿者: 吉川クリニック

2023.04.07更新

あ

少し前に完成して、病院の受付やロビーに完成した作品の写真を飾っています。

あ

下地から始めました。

絵具の三原色、赤、青、黄、と白、黒しか使わずにオリジナルの色を作って重ねていきました。

あ

これで完成かと思っていましたが、メンバーさんからもう少し描きこむ!との事で、

厚みのある素晴らしい作品に出来上がりました。

投稿者: 吉川クリニック

2023.03.28更新

播磨坂を通って教育の森まで散歩に行きました。

桜が満開でした。

あ

あ

デイケア菜園のチューリップも咲きました。

あ

メンバーさんより

薄ピンクのチューリップは、20日朝には蕾だったそうですが、昼には完全に開いてました。
他のお花も楽しみです!

今回もメンバーさんが撮影してくれました。

投稿者: 吉川クリニック

2023.03.14更新

あ

あ

あ

今回の写真もメンバーさんが撮ってくれました。

構図を工夫して、素敵な写真を沢山撮ってくれました!

 

メンバーさんの感想

・デイケア菜園のブロッコリーとても美味しかった。

・作業の慣れてきて、時間通り調理が終わって良かった。

・包丁の使い方が上手くなってきた。

・味付けも良く、野菜の食感も良く、お箸が進んで美味しかった。

投稿者: 吉川クリニック

2023.03.03更新

あ

ああ

ブロッコリーを収穫しました。何もないところから、とても小さいブロッコリーが出てきて、立派に育ちました。

メンバーさんが毎回愛情たっぷりに水やりや、お世話をしてくれたおかげです。

収穫したブロッコリーは次回のちらし寿司で登場します!

メンバーさんの試食した感想です。

・まごうことなきブロッコリー(笑)

・普段より美味しいブロッコリー(笑)

・野生の味が強い

・いくらでも食べれる

・ブロッコリーの香りが口に広がっていき、食感も良い

とのことでした。

投稿者: 吉川クリニック

2023.02.09更新

あ

ああ

メンバーさんの感想

・とってもボリュームがあって美味しかったです!作るのは大変でしたが、皆さんと楽しんで作れました。じゃがいものポタージュもなめらかでお優しい味で美味しかったです。

・ご飯と、具材を混ぜる時がお祭りみたいでした。

・ボリューム満点でした。

投稿者: 吉川クリニック

2023.01.31更新

あ

グリセリンソープを細かく切って、レンジで温めます。

好きな色や、アロマの香りを付けます。

デザインを決めて、型に流して出来上がりです。

あ

あ

メンバーさんの感想

・2回目の石鹸づくり参加でした。前回よりスムーズに出来て良かったです。前回は小さいサイズをつくったので大きいサイズのに挑戦しました。楽しかったです!

・この色にはどんな香りが合うかなぁとか考えながら、たくさん作ってしまいました。
気泡には苦戦しましたが、大満足です!

投稿者: 吉川クリニック

前へ 前へ
クリニックブログ